ショートステイ短期入所生活介護 1日の定員10名
ご自宅での介護が一時的にできない時ご家族様の負担軽減に。
1泊よりご利用可能な短期間の宿泊サービス。
ご家族様のご都合に合わせて、生活の一部としてご利用ができます。
特別養護老人ホームと併設しており、日常生活介護や機能回復訓練を受けながら、短期滞在していただくサービスです。
24時間体制にて職員がお世話していますので、安心してご利用いただけます。
栄養管理されたお食事や入浴サービス・レクリエーションの提供を行います。
ショートステイサービスを利用できる方
要介護認定の結果、「要支援1・2」または「要介護1~5」と認定された方が対象です。
一日のスケジュール(一例)
-
起床
-
朝食
-
バイタル測定
-
入浴
-
体操
-
昼食
-
レクリエーション
-
おやつ
-
夕食
-
就寝
食事介助
栄養バランス・健康・嗜好を考慮したバラエティーに富んだ献立を提供致します。
入浴介助
利用者様の体調チェックや、身体状況に合わせた快適な入浴を提供し、清潔状態を保ちます。
排泄介助
身体状況に合わせた、トイレ誘導などの自立支援及び排泄介助をサポート致します。
施設の5つのサポート
- 基本的にはお好きなようにお過ごしいただき、必要に応じた安心なサポートをさせていただきます。
- 共有スペースでの団らんをはじめ、個室でゆったりしたり、個浴でリラックスしていただき、広いお庭での草花で四季を感じていただけます。
- 日常生活上のお世話および機能訓練を行い、利用者様の心身機能の維持回復を目指し、レクリエーションも充実させています。
- 地域の方々とのイベント交流や催し物にも積極的に参加し、”生きがい”を見つけられる環境が整っています。
- 季節の息吹や空気を肌で感じていただくために、外出も実施し公園でのお花見やお買い物など、自然を感じ、五感を刺激する暮らしを心がけています。



ショートステイでは、毎月の外出行事及びクッキングを実施しております。メリハリのついた生活と、外に出掛ける楽しみを感じてもらえるように、計画を立てています。
平成29年度実施行事
施設行事 | 外出行事 | ユニット調理行事 | |
---|---|---|---|
4月 | 花見 お花見御膳 | 白子チューリップ祭り 見学 | みたらし団子 |
5月 | 端午の節句 青空市 | はま寿司 食事 | たこ焼き |
6月 | 紫陽花見学 紫陽花御膳 | ときがね湖・みのりの郷東金 | クリームあんみつ |
7月 | 七夕まつり 七夕料理 | オライはすぬま 外食 | お好み焼き |
8月 | 納涼祭 イベント料理 | 納涼祭 | 白玉ぜんざい |
9月 | 敬遊会 敬老お祝い御膳 | ぶどう狩り | 三色おはぎ |
10月 | ふれあい広場(源地区敬老会)青空喫茶 | 源地区ふれあい広場 | 広島風お好み焼き |
11月 | 紅葉ドライブ 施設開設記念特別料理 | すぎのや本陣 食事 | ケーキ(誕生会) |
12月 | クリスマス会 クリスマス料理 | クリスマス会 | 豚汁、ケーキ(誕生会) |
1月 | 初詣 おせち料理 | 八街神社初詣 ランドローム | 白玉ぜんざい、焼き芋 |
2月 | 豆まき 節分料理 | 河津桜・海の駅九十九里 食事 | おでん、お好み焼き、ケーキ |
3月 | ひな祭り ひな祭り料理 | 成田さくらの山 お花見 | すいとん、どら焼き |
◆毎月の行事食(おやつ・ランチ)やバイキング等も取り入れております。
介護サービス事業施設案内
毎日を笑顔でお過ごしいただくことが私たちの願いです。






介護サービス事業棟 デイサービス・ショートステイ棟 見取り図
- 事業所名
- ショートステイ 福福の里
- 介護保険事業所番号
- 1271801167
- 指定年月日
- 平成26年02月01日
- サービスの種類
- 短期入所生活介護